BLOG:SEASONS UNDER THE RAINBOW

カテゴリー:片付け

日付の古い順に表示されます

かたづけ。

実家の母から電話があり、家をリフォームするのでこの機会に実家に置いてある私の荷物を整理して欲しいとのこと。

 

 

 

行ってきました、昨日。

 

 

 

子供の頃からの色々なモノたち。

いやぁ、ここまでずっととって置いてくれた母に感謝です。

 

 

そしてかなり沢山のモノ達にお別れをしてきました。

 

 

もっと難航するかと思ったのですが、ここ数年、何度もこんまりさんの『心がときめく片付け』にチャレンジして来ている効果もあって意外にてきぱきとと大量のものを仕分けできる自分自身に驚いたりして。

 

 

『今の自分にとって本当に心ときめくものなのか』

 

 

ここ数年、何度も問いかけて来た事で 

数年前に比べて、確実にジャッジがしやすくなっている気がします。

 

 

今現在、実家とは離れて別のところで暮らしている事もすごく判断の助けになりました。

 

 

『今住んでいる家に持って帰ってまでしてもとっておきたいか???』

 

 

こうやって考えられることですごくあっさり線が引ける。

 

 

その時代、その時代に私を支えてくれていたモノ達。

 

 

当時の私にはなくてはならなかった大切なモノ達。

 

 

心から感謝です。  

 

 

不思議ですね、当時はあんなに大切で大切で絶対に手放すなんて考えられなかったモノなのに。

私の成長とともにお役目を終えてくれたのですね。

 

 

 

 

それにしても、大事にしすぎて新品同様のモノも結構沢山ありました。

お気に入りすぎて汚したくなかったんですよね。

 

 

でも、これはモノに対して申し訳なさすぎる。

 

 

今、大切にしているものも、汚れたり壊れたりする事を怖がって新品のままとっておくのではなく、存分に使ってちゃんとお役目を全うしてもらおう。

 

 

改めて思った春の宵。

 

 

 

前へ l 次へ 

長靴

沖縄地方が梅雨入りしたそうですね。

 

 

梅雨と言えば長靴!

 

 

私ね、長靴、大好きなんです。

 

 

雨の日は「あ!長靴はける♪」と嬉しくなってしまうので、小雨だろうが、午後には止むという予報だろうが喜び勇んで長靴を履いて出かけてしまいます^^。

水たまりを何も気にせず長靴でじゃぶじゃぶ歩けるのってとってもシアワセ。

なんならスキップしたいくらい(笑)

 

 

ここ10年くらい、大人の長靴姿、すっかり市民権を得ましたよね。

おかげでお店にもたくさんのおしゃれな長靴が売っているし、堂々と長靴履けるし、私としては嬉しい限りです^^

 

 

 

ところで、今履いている長靴を買った時のこと。

 

 

3年くらい前でしょうか。

それまで履いていた長靴が大分くたびれてしまったので新しい長靴を探していたところ、洋服屋さんの店先でものすごくかわいい長靴を発見!

かなりいい値段だったのですが、もう一目惚れだったのでエイっと勇気を出して購入。

ウキウキしながら待ちに待った雨の日、早速その長靴を履いて出かけました。

 

 

ところが。

 

 

 

ところが…。

 

 

 

痛い!!!

 

 

 

痛いんです、膝の内側が。

 

 

長靴の上の端が当たるんです。膝の内側に。

歩くと擦れてすごく痛い。

 

 

なんかね、外国製だったんです。

確かフランス製?

 

 

私、フランスの皆さんとは膝下の長さが違うみたいで(泣)

 

 

私の脚がもう1〜2センチ長ければきっと当たらないんです、そこ。

 

 

でも、この長靴、デザインがむちゃくちゃカワイイし、何より値段もちょっと高かったし、悔しいから絆創膏張ってみたり、タイツを履いてみたり、色々工夫して2〜3回履いてみたのですが、やっぱりあっという間に痛くなっちゃうし、もうとにかく歩くのが嫌になっちゃって早く家に帰りたくなる。

 

 

 

そうなると無意識にね、探すわけですよ、次の長靴。

ついつい色んなお店で長靴を見つけては試し履きをしてしまう。

 

 

そしてある日、見つけちゃったんです。

すごくいい長靴!

デザインもすごく好みだし軽いし柔らかいし、何より膝に当たらない!!!

 

 

 

でもね、ちょっと考えちゃいました。

だってこの間新しい長靴買ったばっかりだし!

しかもちょっと高かったし!

いくら脚が痛いからってこんなにすぐに買い替えるのってどうなの???

やっぱり一度買った以上は痛くてもちょっとぐらい我慢して履かなきゃダメなんじゃないの???

 

 

もう、頭の中の声が私の罪悪感をめちゃくちゃ攻撃してきます。

 

 

でもね、多分、このままだんだん履かなくなっちゃうんです、あの最初に買った長靴。

 

 

『頑張って履いたもん!』と、自分の罪悪感を収める為だけに、心の中で『早くボロくならないかなぁ〜』なんて思いながらもう何回か痛いのを我慢して無理矢理履いて、でもやっぱり履きにくいからそのうちだんだんタンスの肥やしになって行くんです。

過去にそうやってタンスの肥やしにしてしまったモノ多数。

 

 

この頃、ちょうどこんまりさんの『片付けの魔法』を何度か実践して来た後だったのでそうやってタンスの肥やしにして来てしまった大量のモノ達がいた事を実感しているので『痛い長靴』の行く末は容易に想像がつきます。

 

 

 

なので、ある決心をして新しい長靴を買う事にしました。

 

「新しい長靴を買う代わりに、買ったばかりの前の長靴を『すぐに』リサイクルショップに持って行く事!」

 

 

罪悪感から無理矢理何度も履いてくたびれさせるよりも、まだ新品に近い状態のうちにリサイクルショップに持って行った方が喜んで使ってくれる人に出会えるのかも。そしてその方が前の長靴も嬉しいんじゃないか?

 

 

今までの私には無かった発想です。

 

 

だいたい、『早くボロくならないかなぁ〜』って思いながら履くのって、この長靴にも、この長靴作ってくれた人にも失礼じゃない???

第一、そんな風に履いてたら雨の日が楽しくなくなっちゃう!!!

私がこの長靴の立場だったら、そんな風に履かれるのは嫌だな。

 

それより、「間違っちゃったんなら間違ったとさっさとそれを認めて、ちゃんと自分を気に入ってかわいがって使ってくれる人のところに早くお嫁に出して欲しい」って思うんじゃないか???

 

 

と、言う訳で新しい長靴を購入。

 

 

 

翌日、早速前の長靴をリサイクルショップに持って行く事に。

 

 

でも朝から気が重い…。

 

 

『本当にそんなにすぐリサイクルショップに持って行っちゃっていいの?』

『買ったばっかりじゃん!』

『結構高かったよね?』

『すごい無駄遣いなんじゃない??』

 

 

頭の中で私の罪悪感を責める言葉がリフレイン。

 

 

でも、もう新しい長靴を買ってしまった以上、この「前の長靴」を持ち続けていたら結局この新しい長靴を履く時にもずっと罪悪感がつきまとう事になるのは目に見えている。

 

 

 

ここは勇気を振り絞らなければ!!!

 

 

 

意を決してリサイクルショップに持ち込みます。

車を運転しない私が自力で持って行けるところにあるリサイクルショップはアジアの女性や子供の自立支援を目的にしているボランティア団体が運営しているところで、商品はすべて寄付というカタチで引き取ってもらうお店。

長靴を見たお店の方が

「あら!こんな素敵なのいいんですか!ありがとうございます!!!」

めちゃくちゃ喜んでくださいました^^

 

 

そして数日後、たまたま近くを通りがかったので長靴が気になってお店を覗いてみると既にもう売れてしまった様子。

早い!!!

 

 

よかった!

気に入ってくれる人に出会ったんだ!

長靴を気に入って買ってくれた人も、リサイクルショップも、そして気に入ってくれる人のもとへ買われて行った長靴自身も嬉しいし、何より、その事で私の気持ちも晴れやかになり、新しい長靴を罪悪感無く、存分に楽しんで履く事が出来る!!!

 

 

変に罪悪感とともに無理矢理ボロボロになるまで履かないでよかった…。

 

 

なんか、またまた目からウロコ。

 

 

 

もちろん、短期間に長靴2個分の出費をしてしまったのは相当痛いし、そこは深く反省。

でも、買い物の失敗を無かった事にして、何となく罪悪感とともに毎日を過ごすよりもよっぽど気持ちも晴れやかだしこれで雨の日がまたウキウキの日に戻りました。

 

 

 

ただ授業料としてはかなり高かったので^^;  それ以来、買い物のときの試着、試し履きはさらに念入りにするようになりました^^

 

 

前の長靴さん、ありがとう!

そして今の長靴、最高にお気に入りです♪

 

 

 

前へ l 次へ

片付け2

昨日今日と2日続けてお休みだったので重い腰を上げてお片付け。

 

苦手なんですよ。片付け^^;

 

でもね、このブログでも何度か登場しているこんまりさんの『心がときめく片付けの魔法』で以前に比べて大分片付けられるようになりました。

 

 

でも、でも、、、やっぱりしばらくするとだんだん物が増えてくるわけです。

 

そりゃそうだ、買い物するんだから。

 

 

以前に比べたら、『一つ買ったら一つ捨てる』『今あるものを捨てられないんだったら買わない』というルールが何となく出来てきたのでそれでも大分マシにはなったのですが。

 

でも、本とか洋服って、それぞれの個性が違うからなかなか『一つ買ったら一つ捨てる』というわけにはいかないんですよねぇ〜(「でも」ばっかりだな^^; )

 

 

なんて言っているうちに気が付いたら本棚とクローゼットがかなり混み合ってきてしまって…。

いつもこのパターン^^;

 

 

そんなわけで大片付け。

 

 

こんまりさん方式でひとつづずつ『ときめくか?ときめかないか???』で選んでゆきます。

 

 

いつもこれをやるたびに自分でも気が付いていなかった自分の内面の変化に驚かされます。

 

 

毎日いろんなことを感じながら少しづつ少しづつ自分の内面って変化しているんですよね。

 

 

でも、それって少しづつだから本人もあんまり自覚してなかったりして。

 

 

そして、改めてこうやって向き合ってみると、数年前までめちゃくちゃときめいていたモノで、今でも「当然ときめくだろう!」と思っていたものが意外にも全くときめかなかったりして自分でもびっくり。

 

 

自分の内面と向き合ういい機会になっています。

 

 

↑↑↑

とか言って、だったらもっと頻繁にそれをやればいいんですけどねぇ〜

 

 

なかなか思うようにはいかないもんです^^;

 

 

さてさて、今日も片付け頑張るぞ〜!!!

 

 

 

前へ l 次へ 

片付け3

今回は更新が早いですね。←気まぐれです(^^;

 
さてさて、先日の「ときめきの片付け」ですが、あの日1日かけて無事全ての洋服を整理し終わりました。
 
こんまりさんの指示通り、トップス→ボトムス→上着類→…の順番に一度全てをクローゼットから出して山を作り1つずつ「ときめく?ときめかない???」をやりました。
 
この、
「一度全てをクローゼットから出して山を作る」
めちゃくちゃめんどくさいんですが、この過程がものすごーく大事なんです!
 
実は私、初めてこんまりさんの本を読んだ時、「全部出して山にするのはめんどくさいなー」と思って、最初、引き出しやクローゼットに入ったまま「ときめく?ときめかない???」をやったんですね。
 
それでもかなりの量の洋服とさよならしたんですが、しばらくするとなんとなくまた元の雰囲気に。
 
うーん…
 
こんまりさんによると二度とリバウンドしないはずなのに…
 
そうしてしばらくするとこんまりさんの2冊目の本が出版されました。
 
するとそこに
 
「リバウンドしてしまったあなたへ→正しい方法でやりましたか?」の文字が。
 
ドキッ!!!
 
やってませーん!!!
横着しました!!!
 
 
というわけで改めて正しいやり方
 
「一度全てをクローゼットから出して山を作る」
 
をやる事に。
 
 
そしたら!そしたら!なんと!
 
全然違うんですよ。
引き出しの中で判断してた時には「これはときめくやつ!」って思ってた服が、実際に手に取ってみると、全くときめかない!!!
 
え?なんで???
 
これ、めちゃくちゃときめくはずなんですけど???
だから残して置いたんですけど???
 
なんども手に持ってみたり置いてみたり、ひっくり返してみたり。
 
それでも全くときめかない…。
 
 
えーーーーーーーーーーっっっ!!!
 
 
それは10年前にめちゃくちゃときめいていたTシャツ。
その頃のときめき加減を覚えているので今でもときめいてると思ってたら、なんと、もうときめいてなかった!!!(O_O)
 
よくよく考えたらその当時と今ではもう洋服全体の好みが変わってるんですよね。
 
だけど、私の脳が「これはときめくやつだから」って思い込んでて、実は今の感覚で判断してなかったんです。
クローゼットに入ったまま判断してた時は、今の感覚で判断してたんじゃなくて「思い込み」によって決めつけてたんですね。
 
あービックリ。
 
他にもいくつもいくつも「かつてときめいていたけど実は今はもうときめいてない服」がたくさんありました。
 
おかげでクローゼットはスッキリ!!!
 
いやぁ、
「一度全てをクローゼットから出して山を作る」
ものすごい威力です。
こんまりメソッド、おそるべし。
 
 

片付け4

もうときめいてないのにずっと捨てられなかった靴があったんです。

 

 

 

スエードのバレエシューズ。

 

ものすごいくたびれちゃって、お出かけにはちょっと…。

 

でも、愛着もあったので、何度も何度も処分しようか迷いながらそれでも勇気がなく、ご近所履きにして頑張っていたんですが…。

 

でもね、やっぱりもうときめかないんですよ。

だから履くたんびに考えちゃうんです。

 

毎回悩みながら履いてる靴ってなんなんだろう???

 

 

なので思い切って『今までたくさんありがとう!』ってさよならしました。

 

 

そして次の朝。

 

 

あれ?私、ご近所に何履いていけばいいんだろう???

 

 

あ、いや、別にいつものスニーカー履いてもいいんですけど、家からフラっと裸足で気軽に出かけたい時に履く靴がない。

 

と、下駄箱を覗くと、そこにビルケンシュトックの真っ白なビーチサンダル!!!

 

 

あーーーーー!!!これがあった!!!

 

 

昨年の夏にめちゃめちゃときめいて買ったのにあんまり履かないまま夏が終わってしまってほぼ新品同然!

全然履いてなかったんだった!!!

 

 

というわけでそのサンダルを履いて出かけました。

 

 

真っ白なサンダルが目にも気持ちいい!!

 

 

めちゃくちゃ気分が上がります!

 

 

そっか〜、ご近所履きもときめくものを履いたらこんなに気分が違うんだな〜。

 

 

そして『ときめかない靴』をいつまでも履いてたらこのサンダルの出番、またほとんど無かったんだな。

 

 

しみじみ実感。

 

 

 

大好きな佐藤タイジさんの曲の歌詞に

 

『喜びは 恐怖心というカーテンを開けた時 入りこむ 眩しい光』

 

っていう一節があったのを思い出しました。

 

 

踏み出す勇気、大事だな。

 

 

靴一足にむちゃくちゃ教わった朝なのでした。

 

 

 

前へ l 次へ 

ブログカテゴリ作りました!

1月から始めたこのブログもついに今日で45記事になりました!

 

 

おかげさまでたくさんの方に読んでいただき、折に触れ色々感想などもいただいたりして本当に嬉しい限りです。

 

 

みなさんからの『読んでますよ〜』はいつもとっても励みになるのですが、中でも、遠くへ引っ越してしまわれて今はレッスンではお会いできないかつての生徒さんから『読んでますよ〜!』ってご連絡頂いたときは、本当にこのブログを始めて良かったとしみじみ思いました。

 

やっぱり引っ越してしまわれるとなかなかお会いする機会はなくなってしまうので、このブログをキッカケにして元気な様子を知らせてくださるととっても嬉しいです!

良かったらまた近況お聞かせくださいね!

 

 

さてさて、そんなわけでだいぶ記事数もたまって来たので、そろそろカテゴリ分けなどしてブログを整理したいな〜とずっと思っていたのですが(ブログも片付け^^)、本日、ついにカテゴリ別表示が完成しました!!!

 

 

メニュー欄の『BLOG』のところにカーソルを合わせていただくと(スマホの場合は画面右上メニューの中の『BLOG』欄右端の『+』マークをタップ)カテゴリーが現れます。

 

カテゴリー別のページでは日付の古い順に記事をそのまま配置してみました。

なので古いものから順を追って読めるようになっています。

 

『なんか暇だわ〜』という時の暇つぶしにぜひどうぞ!!!^^

 

 

いやぁ、それにしても、改めて並べてみたら、記事末尾の余白の行数がそれぞれの記事によってあまりにもバラバラ!ものすごーーーーーーーーーーーく読みにくくて全部最初から直す羽目に^^;

自分の大雑把な性格を改めて思い知らされたのでした(泣)

 

 

 

前へ l 次へ

小さな選択

スニーカー用のソックスが欲しいな〜なんて思っていたら、昨日たまたま出かけた先でかわいい雑貨屋さんを発見。

 

そしてまさにかわいいソックスも発見!

 

手にとって値段を見たら¥390。

そしてその横に3足¥1,000-の文字。

 

思わずあと2足選んでレジに行こうと思ったその時、

 

「ん?ちょっと待った」

 

何かがちょっと引っかかって思わず立ち止まってしまいました。

 

家にあるんです。スニーカー用のソックス2枚。

一応2枚でも間に合ってはいるんだけど、さすがにちょっとせわしないのでもう一枚欲しいな〜って思ってたんですよね。

 

そう、欲しかったのは『あと1枚』

 

ここで3足買っちゃうと確実に多すぎるんです。

そんなに毎日スニーカーソックスばかり必要としているわけでは無い。

 

ここ数年で何度か繰り返してきた『ときめきの片付け』で、『持っていても使わずに結局さよならするもの』とたくさん向き合ってきました。

おかげで『自分が使いこなせる洋服の量』みたいなものがなんとなく感覚としてわかるようになってきました。

 

「やっぱり3足はいらないな…」

 

もう一度その中で一番ときめく1足だけを選んでレジへ。

 

でもね〜なんとなく抵抗があるんですよ。3足買えば安くなるのに1足だけしか買わないのって。

 

面白いですよね?

1000円と390円だったら確実に使うお金は390円の方が少ないのになんか無駄遣いしてる気がする…。

 

これ、なんか、トリックですよね?

3足本当に必要ならもちろんお得なんだけど、本当に本当に必要?本当にときめくのか???って自分の心にちゃーんと問いかけたらやっぱり1足しか必要無いとの結論。

 

結局、1足だけを390円で買って帰りました。

 

お家に帰って靴下を引き出しにしまいながら『ちょうどいい数』に大満足。

やっぱり1足で正解でした。

もし3足買ってたら「なんか買いすぎたかな」って変な罪悪感が発動するところでした^^;

 

こうやって知らないうちにあまり考えずになんとな〜くしてしまっている『選択』が日常の中にたくさんあるんだろうな。

とってもちっちゃいけどとってもとっても大切な選択。

大切にしていきたいです。

 

 

 

前へ l 次へ

またまた片付けてます!

なんと、前回のブログからだいぶ時間が空いてしまった…。

 

みなさまいかがお過ごしでしょうか???

 

 

そろそろ夏休みという方も多いのでしょうか。

私も2日前から夏休みに突入しました。

 

今年の夏休みの遊び計画(?)は日帰りのイベントばかりなので比較的家にいる時間が多く、いつもはなかなかできなかった家仕事をちまちまと片付けております。

 

数年前に大々的に『ときめきの片付け』をしたものの、その後じわじわと増えてしまったモノの整理やらなんやら。

 

以前よりはだいぶマシになりましたが、やっぱり気をつけてはいてもどうしても物が増える。

 

元来、片付けが苦手な性格なので、物が増えてくると一気に処理機能がフリーズする→あっという間に散らかる→やる気を無くす→残念なループに突入…。

 

となってしまうので、時々こうやって集中的にお片づけモードに入るわけですね。

今回は主にキッチンや洗面所まわりなど、家族の共有スペースです。

自分の洋服などの片付けの時は「徹底的に自分と向き合う」作業になるのですが、それとはまたちょっと違う感覚での片付けです。

 

家族も使うスペースなので、『どうやったら他の人も使いやすいのかな』という視点も必要で、単純に自分にとってどうなのかということだけで判断するわけにはいかない。

 

それでもなかなか面白いのは、こうやってたまに見直すと、以前は

『ここにあった方が絶対便利でしょ!』

と思ったものが

『あれ?これって表に出てなくてもいいんじゃないの???棚の中にしまえるじゃん!』

とか、

『これってもしかして無くても困らないんじゃないかな?いや、むしろ無い方が便利かも!』

と、自分の感覚が数年前とは変化していること。

こういう時の「自分の中の固定観念が覆る瞬間」がたまらなく面白い。

なんか、脳の中の道筋が新たに書き換えられて、新しい回路を発見するみたいな感覚。

なんとも言えない達成感。

 

私にとっての『片付け』って自分の中の『知らずに凝り固まった固定観念崩しトレーニング』なんだな〜と実感。

面白い!

(↑だったらもっとマメにやればいいと思うのですが、残念ながらなかなかそうはいかないのねぇ〜^^;)

 

 

そんなわけで、引き続き、お片付けしてきま〜す!

(なんかお片づけブログみたいになってきた^^;) 

 

 

前へ l 次へ

 

 

制限

ずっと制限されることが大嫌いでした。

 

ま、制限されることが好きっていう人の方が少ないかな???

 

今まではとにかく制限されることを極端に嫌っていて、どちらかというと『制限を超える』ということに重きを置いて生きてきたのだけれど、最近、制限を意識しなくてはいけない出来事がいろいろあって、今までだったらそれってただのストレスでしかなかったのですが、ふと、「今までの自分の中の常識の逆をいってみよう」と、あえて制限を積極的に『いいものとして』取り入れてみることにしてみました。

 

いろんなことがあって全ては書ききれないのですが、小さなことでは例えばスペースの使い方とか。

 

この場所に入る量のモノしか持たない。なんていうのもそう。

(また片付けの話ですね(笑))

 

「仕方なく」制限するとただのストレスでしか無いのだけど、「前向きに・積極的に」制限してみたら、そのスペースに入る最小限のものに絞ろうと思うことで、本当に好きなものしか持たなくなるし(持てなくなる)、しかもそれを普段使いにして使っていかないといけなくなるので、必然的に『お気に入りだからこそあまり使わずにとって置いて結局新品同様のまま捨てることになる』というサイクルから抜け出すことにつながりつつあります。(まだ道半ば^^;)

 

 

このブログにも何度も書いている近藤麻里恵さんの『ときめきの片付け』に出会って片付けを始める1年ほど前、実は先に『断捨離』という言葉を生み出したやましたひでこさんのメソッドを元にお片づけをしたことがありました。

その時もある程度は片付いたのですが、彼女のメソッドにあった『持ち物の量を制限する』という発想がどうしても取り入れられなくてメソッド通りにはやりきれませんでした。

 

でも、今ならやましたさんの言わんとすることがよくわかる。

あえて『制限』を設けることで初めて見えてくる自分の中の本当の気持ち。

「本当に何が好きで本当は何が嫌いなのか」

 

自分の中のアンテナの精度が上がりました。

 

同じことが時間やお金の使い方なんかにもそのまま当てはまっていて、思った以上に、本当の自分の意思では無く惰性で選んでいる事柄が多かったんだなぁ〜と改めて発見。

 

『制限があるからこそ大事なことがより鮮明に見えてくる』

ちょっと目からウロコです。

 

でもね、この感覚になるまでに多分4〜5年かかってます。

 

今ここに書いてるようなことはやましたさんの『断捨離』の本に書いてあったんですよ、多分。

でも『制限されること』に極端に抵抗のあった当時の自分には全然響いてこなかったんですね。

 

その後、こんまりさんの『ときめきの片付け』を数回繰り返して徐々に物が少ない状態に慣れてきた今だからこそ、そういう心境になれたんだろうな。

 

そして『モノ』でそういう心境になれたことで、他のことにもそれがつながって。

 

 

 

人の概念が変わるまでにはある程度の道筋が必要ですね。

それでも、一歩踏み出せば、そしてまた次の一歩を一つずつ踏み出し続ければ、必ず変化は訪れるのですね。

 

人間って面白い。

 

 

 

前へ l 次へ

お気に入りを使い倒す

なんか本当にお片づけブログみたいになってきちゃったのですが…^^

 

『制限』というタイトルの回のブログにも書いたのですが、最近になって、とにかく積極的にお気に入りのものを使い倒すようになってきました。(『使い倒せるようになってきた』が正しいかな)

 

何回も『断捨離』やら『ときめきの片付け』やらをしてみてつくづく感じたのが、お気に入りすぎて大切にしすぎて数回しか使わず、新品同様のうちに旬をすぎてしまったモノの多さです。

 

私、お気に入りは汚したくなくて大事に大事に取っておく癖があったんですよね。

 

だからね、綺麗なんですよ、まだ。

もちろん捨てられない。

でもね、もう何年も経っていて、買った当時のときめきは残ってないんです。

だから今となってはほとんど出番がない。

でもまだ綺麗だから捨てられないし…。

 

なので思い切って一度それを着て出かけてみるのですが、やっぱりなんとなくしっくりこない。

そう、もうその服にときめいていた時とは私の方が変わっちゃってるんですよね。

年齢だったり生活スタイルだったり。

 

というわけで、仕方がないのでリサイクルショップに持っていくのですが、これにもかなりの勇気がいるんですね。

捨てるわけではないけど、やっぱり綺麗なままのモノを手放すことへの罪悪感は否めません。

 

でもね、ここを乗り越えないと片付けられない!!!

と、片付けられなかった過去の私を清算するべく、えいやっっ!と何度か思い切って持って行きました。

そうして何度も何度もリサイクルショップに持って行きながら『なんかこのまま平気でモノをポンポン捨てられる人になってしまうのかしら???』と心配になったりもしたのですが、数年経ってみたらじわじわと自分に変化が出てきました。

 

色々な変化があったのですが、今年になって特に感じているのが冒頭にも書いた『お気に入りを使い倒す』です。

 

やっぱり、いくらリサイクルに出すとはいえ、綺麗なままのモノを手放してしまうことへの罪悪感はやっぱりあるわけで。

しかも、買ってから何年も経っているということはやっぱり世の中的に見てももう旬を過ぎてしまっているものが多いんですよね。

そしたらね、リサイクルショップでもきっとやっぱり売れ残っちゃう。

 

お気に入りで大切にしていたはずのモノの末路としてはあまりにも申し訳なさすぎる。

 

そう、だから決めたんです!

リサイクルショップに持っていけないくらいまでヨレヨレになるまで存分に着倒す!!!

買ったらお気に入りのうちにガンガン着てどんどんくたびれさせてちゃんと捨てる!!!

そう思って今年、お気に入りを『ちゃんとくたびれさせるべく』ガンガンと着倒すようにしていたら、当たり前だけど『タンスの肥やし』の数がグンっと減りました。

 

そしたらね、数、いらないんですね、洋服の。

 

今まで持っていたよりもずーっと少ない数で間に合うんです。

おかげで先日のブログ『制限』の境地にやっとたどり着きました。

 

そして私の中で『もったいない』の概念が変わりました。

 

以前『お気に入りのモノが汚れてしまったら悲しい、もったいない』

現在『お気に入りのモノに本来の役割を存分に発揮させてあげられないなんてもったいない!』

 

 

いやぁ、片付けって面白い。

 

 

 

前へ l 次へ

お手入れ

お気に入りのものをバンバン使い倒すようになったことに加え、持ち物の量をある程度制限するようににしたことで、『あんまり使わないけどなんとなく持っている』というモノがだんだん減ってきました。(まだいっぱいあるけど、以前よりはね^^)

 

おかげで、以前よりもモノとちゃんと向き合うようになり、最近、色々とマメにお手入れをするようになりました。

 

以前にもこのブログにも書いたお財布のお手入れに始まり、トートバックを洗ってアイロンかけて見たり。

そして、昨日はついにムートンブーツをクリーニングに出しました!!!\(^o^)/

 

知ってました?

靴ってクリーニングに出せるんですね。

 

私、全然知らなかったんです。

 

惚れ込んで買ったUGGのムートンブーツは、昨年、今年とかなりのヘビーローテーションでお世話になったお気に入り。

一応シーズン終わりにはブラッシングして消臭除菌スプレーなどもかけてしまっておいたものの、もともとそんなに丁寧にお手入れをできるタイプじゃないので(私がですよ)流石に2シーズンも履いてかなりくたびれている。

次の冬も履けるかなぁ〜とじっと見つめて見たものの、なんだか色も大分薄汚れちゃってるしあんまりときめかない。

 

でもなぁ〜捨ててしまうほどの壊れっぷりでもなく。

 

かといって、この冬に履きそうかというと限りなく気が進まない…。

なんか、半年近く放置されてるてるあのモフモフした内側も気になる…。

あんまり足を入れる気分にならないのよねぇ〜。

かといって洗濯もできないしなぁ〜。

 

はて、みんなどうしてるんだろう???

そうだ!ネットでお手入れの仕方を調べてみよう!とググって見たらなんと!!!

 

見つけたんですよ、靴のクリーニング店!!!

 

しかも私の住んでいる街にお店があるじゃないですか!!!

 

すごーい!!!

 

早速持って行きました。

 

内金で3500円を支払い、あとは出来上がりを待ちます。(大体2週間くらい)

大きさや状況によって多少値段は変動するようですがそんなに追加料金はかからなそうな気配。

洋服のクリーニング代と比べたら結構するけど、一度は諦めかけたお気に入りブーツがこれでこの冬ももう一度気持ちよく履けるって考えたら、めちゃめちゃ得した気分です♪

 

いや、本当はググったら自分で洗える方法も載っていたんですが、ちょっと私にはハードルが高かった^^;

自分でやってシミムラ作っちゃったり、スッキリきれいにならないかもしれない可能性があることを考えたらプロにお任せするのが一番!!!

 

 

早く返って来ないかなぁ〜♪楽しみ♪♪♪

 

 

 

前へ l 次へ

『楽しい』は伝染する

9月1日、新学期のスタートですね。(今の学校はもっと早いところが多いですね)

 

今年の夏は大分お片づけやら大掃除やら、私なりの宿題を結構やりました。

とは言っても普段からマメに色々されてる方から見たらささやかなことなんですけどね。

でもいいんです、大事なのは『自分比』。

 

私ねぇ、苦手なんですよ、家事全般。

中学校の時、技術家庭科(?)という、男子も女子も全員で木工やら料理やら裁縫やらをやる教科がありましたよね?

私、技術部門での課題で木材で作品を作った時、男子もいる中で堂々クラス2位の成績だったんです!

でも裁縫になった瞬間にあっという間に後ろから数えた方が早いという状況に…^^;

後々男子は技術、女子は家庭科と教科が分かれてしまった時は本当にがっかりでした。

 

大人になってからは家事全般は教科ではなく、自分のこととしてやらなくてはいけないのでそれでもなんとかやってはいたのですがとにかく抜けなかった苦手意識。

 

でもね、片付け大好きな『こんまり』さんこと『近藤麻理恵』さんの本を読んでたら、なんか、片付けって楽しそうな気がしてきたんです!

あとはなんでも捨てちゃう自称捨て変態の『ゆるりまい』さん。モノが少ないのって意外ととっても楽しそう!!!

そしてWonder Rainbow Factoryの相方でもある『かつらけいのすけ』氏。お料理&修理大好きなかつら氏のブログを読んでたら、なんかお料理とか修理って楽しそう!って思えてきたんです。

 

そんなわけでお片づけやら料理やら修理やら、以前よりちょっとだけ楽しくなってきた次第です。

 

あ、そうは言っても元が元ですからね、やっと人並みに近づいてきたくらいかな?(っていうか人並みってどのくらい???) 

 

でも本当に『楽しそう!』って大事ですよね。

見てるうちにつられて自分もやりたくなってくる。

  

学校の先生でも、本当にその授業を心底好きで楽しんでいた先生に習った教科は勉強が楽しかった気がします。

 

そういえば、ハワイでお世話になった語学学校のマット先生もすごーく楽しそうだったな。

 

『自分の大好きなことを心底楽しむことが誰かの力になる。』

これ、『人生の秘密』だな。いや、秘訣かな。

 

 

 

前へ l 次へ

コーディネート大会

みなさま、お久しぶりです。

のんびりしてたら今度は12日も空いてしまった^^;

 

 

さて、このお正月。出かけたついでに洋服屋さんのセールを覗いて見たのですが。

いくつかいいな♪と思うトップスを見つけたのですが今ひとつ買うところまでいかないんですね。

何かが引っかかる。

 

なんなんだろう???

 

あああー。

 

秋から冬にかけてね、買ってるんです、洋服何枚か。

で、買った服はどんどん着てるんだけどその前から持ってる服もあるよな???

あれ?最近着てない服もないか???ってなって。

 

そう、どうも増えすぎちゃってるんですね、服が。

そしていまいち自分が持っている洋服の全貌がつかめていない^^;

 

だからね、いいな〜って思う服があっても今ひとつ買うところまで踏み切れないんですよね。

(これ、すごい成長。以前だったらそんなこと構わず買ってました。数回にわたるお片づけのおかげです)

 

そうだ!断捨離しよう!!!

 

って、いつもならこうなるところなのですが、今回はその前にもうひと作業やることにしました。

 

題して、『コーディネート大会〜!!!』\(^o^)/

 

ときめくかときめかないかで一つ一つの洋服をチェックする前に、今自分が持っている洋服を徹底的に組み合わせて見て自分の好きなコーディネート、探してみることにしました。

 

日々その日に着る洋服を選ぶときって、ついついいつも同じアイテムにばかり手が伸びてしまいませんか???

反対に、最近着てないけど以前はお気に入りだった洋服や、すごく気に入って買ったのに今ひとつコーディネートが定まらず眠ったまんまになっちゃってる服ってありませんか???

 

このままの状態で断捨離すると、本当は気に入ってるのに、ほとんど着れてないから、という理由でうっかり処分してしまうことがあるので(←経験済み)今回は徹底的にコーディネートを考えてみることにしました。

 

 

そうと決まれば早速!

というわけで玄関からお気に入りの靴たちを持って来て新聞紙の上に並べ、これと思う洋服たち(お気に入りの服、お気に入りなのに今ひとつコーディネートの定まっていない服)などをラックに大量にかけて、あとはお気に入りのアーティストの音楽をかけたら準備はバッチリ!!!

 

一つ一つ実際に試着しながら組み合わせをどんどん探していきます。

面白いのは、『このトップスとこのボトムスはさすがに合わないよねぇ?』なんて思ってた組み合わせが実際に着てみると意外にもすごくピッタリだったりするんです!

こんなとこにも固定概念のワナが…。

だから、あまり最初から決めつけずに、とりあえず思いついたら片っ端から組み合わせてみます。

 

 

ここで大事なのは、必ず靴まで合わせて、最後はコートなどの上着まで合わせること。

じゃないとね、せっかくいい組み合わせが見つかっても、いざ出かけようと思ったら、あれ?これに合う靴は?コートは???となって慌てて出がけにバタバタする羽目になって、結局お蔵入りしちゃうんです、その組み合わせ。

(←これも経験済み)

なのですぐにでも外まで出かけられるところまで組み合わせを考えます。

 

 

いやぁ〜、楽しかった!!!

 

自分が思い込んでいた組み合わせだけじゃなくていろんな組み合わせ、たくさん見つけられました!

すっごく気に入って買ったのに、上手く着れなくて今まで眠っていた洋服も随分新たな組み合わせを見つけることができました!!!これでたくさん着てあげられそうです!

もうタンスの肥やしとは呼ばせない!(誰に?)

 

靴も部屋まで持って来て洋服もたくさん出して来てってかなりの労力でしたが、あまりに楽しくて、二日連続でやっていまいました(笑)

 

おかげでね、今の所これ以上洋服は必要ないということがわかり、それ以降セールには足を運ばずに済みました。

 

気分もスッキリ!!!

いい一年になりそうです♪^^

 

 

 

 

前へ l 次へ

やりたいこと・やりたくないこと

先日のゴスペルストリートライブ(→こちら)が終了して、次は5月13日(日)にトレッサ横浜でのミニライブ(詳しくは→こちら)が控えています。

 

これはトレッサ横浜にある有隣堂ミュージックセンターのお知らせイベントで、そちらでレッスンをしている講師の皆さんによるミニライブ。

フルート、トランペット、バイオリンの各先生方の演奏後、私はギター講師の中村コウタさんと一緒に演奏させていただきます!

そしてそのあとはA-yo♪Delightsのゴスペルも!

 

昨日は中村氏との音合わせ♪

うふふ、いい感じです。

 

最近、自分自身の歌のリハーサルもレッスンも本当にめちゃくちゃ楽しくて♪

自分が歌うのも幸せ♪

みんなとゴスペル歌うのも幸せ♪

レッスンで色々伝えるのも幸せ♪

 

ここへ来て、今まではまだまだ自分のこと結構抑えてたんだな〜と実感。

 

自分が歌えば歌うほど、みんなと一緒に歌えば歌うほど、レッスンで伝えれば伝えるほど、後から後からやりたいことが伝えたいことがどんどん溢れて来てエンドレス!

まだまだ色々出て来そう。

このままどこまでいくのだろう???

なんか面白い流れになって来ました。

 

やりたいことに正面切ってきちんと取り組むってほんと大事。

改めて実感中。

 

 

 

そして『やりたくないことはやらない』をやっていたら家の中が…^^;

でもね、徹底してやらなかったおかげで、今、心の底から『片付けたいっっ!!!』となっております(笑)

 

すごいな。

『片付けなきゃ!』じゃなくて『片付けたい!』なの。

 

『やらなきゃいけないんだよなぁ〜(ーー;)』を徹底的にスルーしたら、その先に『やりたい!\(^o^)/』が待っていた。

これ、かなりの驚き。

 

そんなわけでこのゴールデンウィークは我が家は家族あげての『大お片づけ大会』です^^

数日かけてかなり本腰入れてやる予定なのでどこまでいけるか楽しみ!

今、家族それぞれに色々な人生の転換点を迎えているので、きっとそんな今だからこそできるお片づけがあるような気がします。

きっとこれを越えたらまた何か発見があるのかも♪

楽しみ♪

 

 

 

前へ l 次へ

 

 

片付け・その後

ゴールデンウィークがあけた瞬間から、なんだかずーっとドタバタしていてなかなかブログまでたどり着けなかった^^;

 

昨日まででやっとひと段落、今日は久々にのんびり。

 

 

さてさて、ゴールデンウィークのお片づけ大会ですが…。

 

だいぶ進みました!\(^o^)/

そしてまだまだ残ってる!!!(笑)

 

でもおかげで、『家族それぞれの生活の方向性が変わってきたことによって以前は必要だったけど今は必要なくなったもの』がものすごく明確になりました。

大量のものがリサイクルショップに行きました。そしてまだ持っていけてないものもたくさん。

 

しばらくはライブ続きで落ち着かないので、ライブが終わったら第二弾のお片づけに取り掛かりたいと思います。

 

 

でね。

今回お片づけしてみてわかったこと。

 

 

なんか、私、やるんなら徹底的に集中してやらないと嫌なんだなぁ〜って。

 

過去にもね、何度か大片づけ大会したことあるんですよ。一人で。

でね、そういうのって決まって家族が数日間家を空けて自分一人で居られる時なんです。

だいたい3日間くらいかな。

 

そうするとね、全部自分のペースでできるじゃないですか。

だからご飯の時間も気にしないでひたすらずーっっっと片付けして居られる。

お腹空いたら適当に菓子パンか何か食べてまたひたすら片付ける。

下手したらそのまま夜中じゅう片付けて3時とか4時までやってたりする。

 

やり出したら止まらなくなっちゃうんだな。

 

だから『よし、がっつり心置き無く片付けられるぞ』って思えないと片付けられないの。

途中で止めるのがものすごいストレスなんですね。

 

なので今回も片付けを始める前に家族に宣言。

「この間はご飯は作りません!お腹空いたらコンビニに買いに行きます!」

(二日目の夜はさすがにちゃんとしたもの食べたくなって簡単なものを作りました^^;)

おかげで集中できて気分もスッキリ!

 

ちょっと時間足りなくて全部は片付けられなかたけど結構気が済んだ^^

 

だからね、思ったんですよ。

 

私、自分のこと『片付けられない人』だと思ってたんだけど、そうじゃなくて『片付けるんなら徹底してやらないと気が済まない人』なだけなのか!!!って。

だから普段あまり時間がないとやる気になれず、手をつけない→どんどん散らかる。みたいな。

 

で、今まで自分のことを『片付けられない人→ダメな自分』って思ってたから、散らかってる部屋を見て

『散らかってるのは自分が片付けられないせいだ』

『自分がダメな人だからいけないんだ』

『ちゃんと片付けなきゃいけないのにうまくできない』

『自分がちゃんと部屋を片付けられる人なら散らからないのに』

って無意識に自分を責めてたんですよね。

で、ますます片付けるの嫌になっちゃうの。

 

だけど、ここしばらくの『やりたいことをやってやりたくないことはやらない!!!』の一環で、徹底して片付けないで居たことでこの『自分責め』を止めることができたんですね。

だって部屋が片付かないのは『自分がダメ』なんじゃなくて『部屋を片付けたい気分じゃない』だけだから。

そうすることでいつのまにか『片付けない自分』にOKを出してあげれてたみたいです。

 

そしたらゴールデンウィークという長い休みを前にして猛烈に部屋を片付けたくなってきた!

集中して片付ける

気分スッキリ!

 

だからね、自分への評価を変えることにしたんです。

 

今までの

『片付けられない人』という評価から

『片付けるなら集中してみっちりやるのが好きな人』に^^

 

そう、片付けられないんじゃないんですよ。

やるなら集中して片付けたい人なだけなんです。

なんなら『集中して片付けるのが好きなタイプ』

ここまでくるともはや『片付けが好きな人』の部類(笑)

スタイルの問題なんだ!って思ったんですよね。

『ちょこちょここまめ型』なのか『一気集中型』なのか

 

で、こういうことにしてみたら、次はいつ片付け週間作ろうかな♪

って楽しみにすらなってくる。

 

でね、さらに面白いことに、そういう心持ちにしてみたら日常の中でもちょこちょこ片付けたりするんですよ、この一週間。

ちょっとした片付けが苦じゃないの!!!

 

いやぁ、面白い!!!

自分の捉え方って大事だな。そしてつくづく『自分を責めない』って大事なんだと実感。

 

 

実りの多いゴールデンウィークでした♪

 

 

あ!明日はトレッサ横浜でA-yo♪Delightsミニライブ!

私も2曲ほど歌いまーす!

よかったらぜひ遊びにいらしてくださいね♪

詳しくは→こちら

 

 

前へ l 次へ

KONDOしました

私、この土日はKONDOしてました!

 

知ってました???

英語で『KONDO』って「片付ける」という意味の動詞として使われてるんですって!!!

 

そうです、私も随分とそのメソッドにお世話になってる『こんまり』こと近藤麻理恵さん。その苗字から来てるんですって!!!

私たちがネットで検索することを『Google』から言葉をとって『ググる』っていうのとおんなじですね!

面白い〜♪♪

 

あ、動詞だから『KONDOった』が正しい使い方か???(笑)

 

Netflixという動画サイトでやっている、こんまりさんがアメリカのいろんなご家庭に実際に行ってお片づけをする番組が、今アメリカでものすごい人気らしいんですね。

こんまり流の「トキメキのお片づけ」をすることで、単におうちが綺麗になって行くだけじゃなくて、家族の中のいろんな問題も同時に解決して行ったりその人自身の人生が前へ進んで行ったり。

そんな人間模様も人気の秘密のようです。 

 

なんかすごくわかる気がする。

 

 

 

と、いうわけで私も久々のお片づけ。

 

洋服類のカテゴリー(洋服全部とカバン、靴、マフラーや帽子など)のお片づけがひと通り終わったところです。

 

いやぁスッキリ!!!

 

自分が持っているものを全て把握できるのってめちゃくちゃ精神状態が落ち着くなぁ〜

 

こんまりメソッドだとこのあと本→書類→小物類→思い出品と進んで行くのですが、さて、私は無事にこの先へ進めるんだろうか…。

本類は以前にこんまりメソッドでがっつりお片づけして以来、洋服同様ちょくちょく片付ける癖がついたので比較的簡単に済みそうなのですが問題はそのあとの書類と小物…^^;

 

 

実は昨日も途中、くじけそうになったのですがそんな時にこんまりさんの出演しているポッドキャスト(ネットラジオ)を発見!!!

それをBGMに聞きながらやったら「片付けたい欲」がムクムクと刺激され、無事に最後まで終えることが出来ました!!

 

ここから先の片付けも結構なエネルギーが必要だと思われるので、冒頭のNetflixの番組を見ながら自分のやる気を継続させようと画策中〜♪

さてさて、どこまで進むかな?^^

 

 

 

以前のブログの続きが全然書けてない^^; こっちも片付けなきゃ)

 

前へ l 次へ

リメイクリメイク♪

今回KONDO(こんまりメソッドのお片づけ)してて(→こちら)気になったのが

 

↓こちらのボーダー

色の感じなどデザインにはめちゃくちゃトキメくのですが、いざ着てみると、私にはちょっと丈が長くてコーディネートしづらい。

朝、一度着てみてはやっぱりやめて、他のトップスにしたなんてことが何度もある。

たまーにうまく合わせられたな、って思って出かけてもなんだかやっぱり丈の長さが気になる…。

 

そんなこんなで出番がとても少ない。

 

だから、お片づけのたんびに、

あまり着ないからもういいことにしようかな、でもやっぱり可愛いんだよな。と悩み、結局とっておいて、また着てみて脱いでの繰り返し(笑)

 

もう数年、お片づけのたびに同じことを繰り返してる(笑)

 

 

でね、今回思いついちゃったわけですよ!!!

 

そうだ!

気に入らないのは丈だけなんだから丈を上げればいいんじゃないの!?!?

 

でもねぇ、苦手なんですよ、私、お裁縫。

 

うーむ。

 

でもこのまま持ってても同じことを繰り返して、結局次回のお片づけの時にまた同じことで悩むのは目に見えている。

 

というわけで一念発起!

裾を上げてみることにしました!!!

 

でもね、信用ならないんです。私の技術が。

もしかしてめっちゃ失敗したら???

綺麗に縫えないかもなぁ〜

リメイクしたの後悔しないかな???

 

ムムム…

 

ってなわけで、ひとまず生地を切ったりすることなく、そのまま丈だけ上げることに。

そして、後で糸を外した時に目立たないように大きめの間隔で手縫い。

 

写真では分かりにくいのですが、このボーダー、赤の色が薄いところは糸の色が違うんじゃなくてプリントなんですね。

で、プリント部分は針通しちゃうと穴が空いてしまうのでそこは避けて縫いました。

 

いつでも元どおりに戻せる準備万端!!!(笑)

 

時間かかりながらもえっちらおっちらチクチク縫ってなんとか出来上がりました!!!

 

ま、下手くそなりに頑張ったということで、ここは自分を褒めてあげたい!!!

 

裾のデザインはね、本当は元の方が断然好きなんだけど。

こればっかりはしょうがないわねぇ〜。

 

これでこの子の出番が増えますように!!!

 

 

 

前へ l 次へ