9月1日、新学期のスタートですね。(今の学校はもっと早いところが多いですね)
今年の夏は大分お片づけやら大掃除やら、私なりの宿題を結構やりました。
とは言っても普段からマメに色々されてる方から見たらささやかなことなんですけどね。
でもいいんです、大事なのは『自分比』。
私ねぇ、苦手なんですよ、家事全般。
中学校の時、技術家庭科(?)という、男子も女子も全員で木工やら料理やら裁縫やらをやる教科がありましたよね?
私、技術部門での課題で木材で作品を作った時、男子もいる中で堂々クラス2位の成績だったんです!
でも裁縫になった瞬間にあっという間に後ろから数えた方が早いという状況に…^^;
後々男子は技術、女子は家庭科と教科が分かれてしまった時は本当にがっかりでした。
大人になってからは家事全般は教科ではなく、自分のこととしてやらなくてはいけないのでそれでもなんとかやってはいたのですがとにかく抜けなかった苦手意識。
でもね、片付け大好きな『こんまり』さんこと『近藤麻理恵』さんの本を読んでたら、なんか、片付けって楽しそうな気がしてきたんです!
あとはなんでも捨てちゃう自称捨て変態の『ゆるりまい』さん。モノが少ないのって意外ととっても楽しそう!!!
そしてWonder Rainbow Factoryの相方でもある『かつらけいのすけ』氏。お料理&修理大好きなかつら氏のブログを読んでたら、なんかお料理とか修理って楽しそう!って思えてきたんです。
そんなわけでお片づけやら料理やら修理やら、以前よりちょっとだけ楽しくなってきた次第です。
あ、そうは言っても元が元ですからね、やっと人並みに近づいてきたくらいかな?(っていうか人並みってどのくらい???)
でも本当に『楽しそう!』って大事ですよね。
見てるうちにつられて自分もやりたくなってくる。
学校の先生でも、本当にその授業を心底好きで楽しんでいた先生に習った教科は勉強が楽しかった気がします。
そういえば、ハワイでお世話になった語学学校のマット先生もすごーく楽しそうだったな。
『自分の大好きなことを心底楽しむことが誰かの力になる。』
↑
これ、『人生の秘密』だな。いや、秘訣かな。